津幡町にある、まちなか科学館へ遊びにいきました♪
たくさんのおもちゃがあるとのことで、
「どんなものがあるんだろ〜!」🤩 と、ワクワクで出発です!🚘

車を停めたところから、少し街の中へ歩くと、「まちなか科学館」の文字が見えてきました😊
中へ入ると、たくさんの手作りおもちゃが展示されています!
館長さんに「よろしくお願いします!😊」の挨拶をして早速遊ぼ〜!😆
中央に展示されている「巨大手作りピタゴラ装置」にココキッズたちも夢中です♪



磁力を利用したリニアモーターカーや、ハンドルを回すと装置が動くカラクリ装置などなど。



科学の力を使ったおもちゃに、楽しみながら学ばせていただきました。😃








科学教室ではスライム作りを体験させていただきました!

ココハウスでもスライム作りの工作をしたことがありますが、
今回使わせていただく材料は…「特別な魔法の水」とのことです!Σ(・□・;)

きっちり分量を量って混ぜ合わせよう!



よくのび〜るスライムが完成しました♪「やったー!」(≧∀≦)



一つ一つおもちゃの説明をしていただき、たくさんのおもちゃを楽しむことができました!😆









とても素敵な時間を過ごさせていただきました♪
まちなか科学館の皆さん、ありがとうございました!😊