ペットボトル風鈴を作ろう🎐

夏休みに『ペットボトル風鈴』を作りました。

材料は、ペットボトル、ヒモ、鈴、短冊、ビーズです!

細かい作業が多いですが、みんな頑張って作るぞ〜!!💪

(事前にペットボトルの上側を切り、切れ目の部分にアイロンを当てて、子どもたちが触っても安全にしてあります♪)

作り方の説明書きを見ながら、作り始めます!

まずは短冊にヒモをつけて、鈴を通します。

  

続けて、ヒモの真ん中あたりにビーズを通して縛り、キャップの留め具にします。

ペットボトルの中からヒモを通し、事前に穴を空けてあるボトルキャップにも、ヒモを通します。(ここが一番難しい!)

  

難関のヒモ通しが終わったら、あとはカンタンですよ♪

飾るための輪っかを作ったら、短冊に好きなメッセージや願い事を書こう😊

マスキングテープを貼って飾り付けたら、、

素敵なオリジナル風鈴の完成です♪

夏の思い出に素敵な作品ができたね!😊✨