「まが玉」作りに挑戦しました‼️👀

金沢市にある、金沢市埋蔵文化財センターへ行ってきました。

ここでは縄文時代の文化を体験できるとのことで、今回は「まが玉」作りにみんなでチャレンジします!💪

みんなで「今日はよろしくお願いします!😊」と挨拶して、

体験室に案内されると、先生のお話をよーく聞いて作り方を教わりました。

机には、まが玉の元となる「滑石(かっせき)」、「砥石」、「紙やすり」などが用意されています。

まずは滑石を砥石でゴシゴシと擦るように削り、大まかな形を作っていきます。

外側を丸めることは簡単ですが、まが玉の曲線部分は、砥石の角を使って上手に丸みをつけていきます。💪

完成品と見比べながら、みんな熱心に、まが玉作りに取り組んでいました。😊

大まかな形ができると、順にザラザラの荒い紙やすりを使って仕上げの工程に進みます。

表面がツヤツヤになり、キレイな形が出来上がると、キラキラなビーズと一緒に紐を通して完成!

みんな大満足の出来のようです!(*≧∀≦*)✨

さっそく首にかけて嬉しそうに見せてくれました♪

貴重な体験をさせていただき、

金沢埋蔵文化財センターの職員の方々、ご指導いただいた うめばちの会 の皆様、ありがとうございました!😊