今日は2月3日!
節分ということで恵方巻きを作りました😁
具材は、希望者が準備してくれました。


さあ、みんな自分の恵方巻きを作るよ!
巻き簾の上に海苔を置いたら、酢めしを薄くのばして・・・

巻き簾を使うのは、初めての子がほとんどです。
ちゃんと巻けてるかな〜?

くるくる〜、ギュッギュッと力を入れて・・・



やったー! うまく巻けたよ‼️✌️


それでは、いただきま〜す🙏



本来は、無言で願い事を思い浮かべて一本丸かぶりしますが、安全を考慮して一口づつ味わって食べてもらいました☺️


みんな「おいしい!」と言って、おかわりしていました😋
午後からは、節分と言えば、鬼!という事で、鬼の的当てをしました!


みんなよく狙って、ボールをワイワイ投げていました😁
自分の中に潜んでいる鬼も退治できたかな⁉️