今日の工作は「ドリームキャッチャー」を作りました。
真ん中をまるく切り抜いた紙皿に好きな絵を書いたら、

1〜11までの番号をつけた小さい穴をあけて、順番どおりに毛糸を通していきます。


途中で順番がわからなくなったり、順番を間違えたりしながら、みんな、慎重に毛糸を通していました。


穴通しが苦手なお友だちも、指先を使う練習を頑張っていました。

全部通ったら、色画用紙で作った飾りがついた毛糸を3本垂らします。
上の穴にも毛糸を通して、壁などに飾れるように輪っかになるように結んだら、完成です✨

みんな、それぞれステキなドリームキャッチャーができました😊
ドリームキャッチャーは、アメリカンインディアンのお守りです。
ベッドのまわりに掛けておけば悪夢を払いのけて、いい夢だけを運んでくれるという言い伝えがあるそうです。
みんなステキな夢が見られますように・・・🍀