3月20日は春分の日。お彼岸の中日です。
お彼岸にはおはぎを食べる習慣がありますね。
あんこの材料である小豆に、魔除けや不老長寿の願いが込められているそうです。
前日の夕方、小豆を洗って水に浸しました。
当日の朝、小豆は水分を吸収し、膨らんでいました。
あとは圧力鍋にお任せ!
柔らかくなった小豆に砂糖を入れて、焦がさないよう混ぜながら水分を飛ばしていきます。
おいしそうな粒あんに仕上がりました✨。
ふっくら炊き上がったもち米を、みんなで交代しながら、ついていきます!
「おいしくな〜れ! おいしくな〜れ!」
さあ、いよいよ仕上げです。
つきあがったもち米を手のひらでくるくる丸めて、あんこをつけるよ!
手に乗せてつけるのが難しい子は、ラップの上で包むようにつけました。
きな粉はみんな、お箸で転がし、上手につけることができました👍
さあ、手を合わせて「いただきま〜す!」
あんこが苦手と言ってたお友達も、「美味しい!」と、食べていました。
手作りおやつのパワーはすごいですね‼️