新しくオープンした『石川県立図書館』へ行ってきました。
一歩足を踏み入れると、そこはワクワクする魅力的な空間でした✨
ブックリウムは本の集まりを宇宙に見立てたデジタルアートです。
様々な本がプラネタリウムの星々のように浮かび上がり、ずっと眺めていても飽きません。



ティスプレイや本の展示も工夫されています。




こどもエリアには、遊具もあり、「えっ!ここは図書館?」と思わず丸くしてしまいます。


自由に本を読める空間がいろんな形で用意されています。


寝っ転がって読むもよし、

ハンギングチェアでゆらゆら揺られながら読んでもよし、


晴れた日は、園庭で読んでもよし・・・👌

「図書館は静かにしなければいけない」という堅苦しいイメージは全くなく、
興味をそそるしかけが盛り沢山です👍
読みたい本はどこにあるかな〜?

さあ、みんなが1冊ずつ選んだ本を借りましょう。
セルフ貸出機の上に乗せると、なんと自動的にすべての本の情報を読み取り、タイトル・冊数が表示されました‼️
セルフレジみたいですね!


遊んだり、本を読んだり、今日は図書館で楽しい体験がたくさんできました。
まだまだ時間が足りなかったので、また行こうね!