今年も楽しみにしていたハロウィンパーティーの日がやって来ました!
ココハウスの外も中もすっかりハロウィン仕様🎃


子供たち、職員たちも仮装をしてやって来ました🤩
「パンプキン」「クッパ」「テレサ」「エンダーマン」「炭治郎」「ネズミ」…






「黒衣」に「ホットドック」と個性的な仮装も🤣


ココハウスで準備した仮装で楽しむ子達も💖



午前中はおかし袋作り🍬






お菓子を入れるための袋をデコレーションしていきます
用意してあるハロウィンの飾りを貼り付けたり
オリジナルのイラストを描いたりして素敵にデコレーションしました✨

お昼ご飯は楽しみにしていたピザ🍕✨
おいし〜い😋ピザを食べて、みんなとってもいい笑顔😊






午後からはゲームパーティー!
いろんなゲームをみんなで楽しみました🎵
⭐️人間間違い探し⭐️



間違い探しのリアルバージョン⁉️
前に出ているひとたちのどこが変わったか、最初とのちがいを探すゲームです。
「さっきはぼうしをかぶってなかった!」「なんかポーズが変わったよね…?」
チームの人たちと協力しながら間違いを探していました!
⭐️ハロウィン⭕️❌クイズ⭐️


ハロウィンにちなんだ⭕️❌クイズ🎃👻
みんなが知らないハロウィンの歴史や豆知識などを
楽しいクイズで覚えられました😁🎵
⭐️目玉すくいゲーム⭐️
たくさんの目玉👁をスプーンですくってお皿に移すゲーム
低学年の子たちは慎重に…
高学年の子たちはとってもスムーズ!
みんなスプーンを器用に使って、上手に目玉をすくっていました✨
⭐️重さ当てゲーム⭐️


かぼちゃの重さを当てるゲーム
青色の500グラムのかぼちゃを基準にして、次に渡されたかぼちゃの重さを予測します
「さっきのより軽いから〜…」と、基準と比べて考える子や、
「わからん!470グラム!」と運に任せる子もいました🤣
⭐️キャンディ探し⭐️





部屋のそこら中に隠されたキャンディをみんなで探し回ります🍬
机の下やカレンダーの裏など、細かいところもすみずみ探す子どもたち🔎
たくさん見つけた子は、まだ見つけられていない子にゆずってあげる
優しい姿も見られました😊💖
そして…今年も、お隣のデイサービス「たから」さんを訪問しました!
仮装をしたみんなを、おじいちゃん、おばあちゃんたちは「可愛い〜💖」と迎えてくださいました

大きな声で「trick or treat!」と言うと
手作りした袋の中に、たくさんのお菓子を入れてもらいました🍬🤤






ココハウスからは、ありがとうの気持ちを込めて
メッセージボードをプレゼントしました🎁💕



帰りにはお土産のおやつをプレゼント
みんなニコニコ満足げな子どもたち😊💖




とっても楽しいハロウィンパーティーでした🎵
素敵な思い出になったね✨